930話「えびす町」ビッグマムvsキング!サンジはレイドスーツの着用を決意!?
ゾロとトの康
ゾロは「トの康」に連れられて彼の故郷『えびす町』へ到着します。そこでは貧困ながらも笑って暮らす人々がいました。『九里』の『おこぼれ町』とは少し違う雰囲気に戸惑うゾロですが、町民からは歓迎されている模様。
みすぼらしい格好で、常に笑っている「トの康」ですが、『兎丼』の「ヒョウじい」同様に、ワノ国編のキーマンの一人であるような気がしています。隠居している光月家の重鎮などではないでしょうか。
ビッグマムの上陸
ビッグマム海賊団は正規ルートでワノ国への上陸を試みます。まさか上陸方法を知っていると思っていなかった百獣海賊団は後手後手に回り、ビッグマムたちの上陸を許してしまいます。
ビッグマムは主だった戦力は全員連れてきているようですが「カタクリ」と「ブリュレ」の姿は見えません。2人は留守番組でしょうか。さすがに全員を連れてくるわけにもいかないというのは分かりますが、ビックマム海賊団 No2 であるカタクリがいないのには違和感があります。ルフィに敗北して立場が変わったのでしょうか。
ビッグマムvsキング
ビッグマム海賊団がワノ国に上陸したその瞬間、空から「火炎のキング」が襲来します。『リュウリュウの実 古代種 モデル 〝プテラノドン〟』の能力で、ビックマムたちを船ごと蹴り落としてしまいました。
サンジ、レイドスーツを着用!?
サン五郎を見つけるため、町を壊し始める「ページワン」見かねたサンジは「こんなバカは一瞬で片付く!!こっちの戦力を増やすのもいいが、あっちを減らしとくのもいい筈だ」と戦うことを決意し、仲間たちに先に逃げるよう指示します。
サンジの顔を知っている「ドレーク」と「ホーキンス」が来たら終わりだ、と焦るローですが「バレなきゃいいんだろ?」とサンジはレイドスーツを取り出すのでした。
今後の展開
ゾロの動向が気になりますが、この後の動きがなかなか読めません。キングに迎撃されて海に沈んだビッグマム海賊団は、さすがにあれで終わりとも思えません。むしと登場タイミングと場所がわからなくなった分厄介なのではないでしょうか。
サンジはどんな気持ちの変化があったのか分かりませんが、自ら積極的にレイドスーツの着用を行うようです。顔を隠し、手は使わない、足技が主体で、発火と月歩は既に可能、となるとどのような能力になるのでしょうか。着用シーンとともに楽しみです。