929話「ワノ国将軍 黒炭オロチ」オロチ一味全員集合!?飛六胞のドレークはリュウリュウの実!!!
フランキー任務失敗!?
鬼ヶ島の〝屋敷図〟を入手するため〝港友〟の下で働いていたフランキーですが、港友から「10年くれェ前に…〝質〟に入れちまってた!!」と衝撃の事実を伝えられ激怒。そのまま喧嘩となり、フランキーは大工を辞めてしまいます。
質から人へ、人から人へと渡っていった屋敷図ですが、最後は『九里』にいる者の手に渡っていたことが分かりました。そのことを錦えもんに伝えるフランキー。どうやら錦えもんには思い当たる人物がいるようです。
錦えもんの落ち着き具合から見て、現在屋敷図を手にしているには反カイドウ側の人物のようですが、赤ざや九人男のメンバーなのか、新キャラなのかは不明です。
酒天丸を嵌める錦えもん
錦えもんはイヌアラシやキャロットと共にカイドウの部下から武器や食料を奪っている様子。その際に紙を置いて、酒天丸の仕業であるように見せかけているようです。
この細工は、カイドウ側から自分たちの存在を隠すためか、酒天丸を仲間に引き込むための布石なのか、両方という可能性もありますね。
迷子のゾロが向かう先
はぐれたまま己が道を突き進んでいたゾロは、途中で出会った 陽気な太鼓持ち「とのやす」と共に『花の都』へ向かっている様子。
この「とのやす」の笑い方「おトコ」と似ていますね。とのやすは『えびす町』の出身とのことですが、おトコもそうなのでしょうか。
オロチとCP-0
『花の都』では、黒炭オロチが〝CP-0〟の人間たちと密会しています。キングが言っていた「ドフラミンゴ失墜後の取引相手」とは世界政府だったようです。オロチは力を欲しており、戦艦やベガパンクを持ってくるように持ち掛け、それを断られるとオロチは迷わずCP-0へ発砲しました。オロチのバックにはカイドウが付いているのでやりたい放題やっているようです。
密会後 オロチ城では、小紫やロビンを招いた宴会が開かれていました。オロチ片腕に小紫を抱え、大盛り上がりで宴会を楽しんでいる様子。オロチ直属の部下と思われる男たちの姿もあります。不細工な顔にアンバランスな体つきとオロチの小物臭がすごいです。
サンジへの刺客、選ばれし真打〝飛六胞〟
サンジの蕎麦屋には、ローが刺客と戦うために現れます。どうやら顔がばれていないサンジの姿を見られたくないようです。送られてきた刺客は、百獣海賊団 真打の中でも選び抜かれた存在〝飛六胞〟の内「X・ドレーク」と「ページワン」2人共『リュウリュウの実』の古代種であり、モデルは ドレークが〝アロサウルス〟ページワンが〝スピノサウルス〟です。
何故か、ホーキンスも来ています。何故いるのかとドレークに聞かれ、ある男を追ってきたとホーキンスは答えています。また「任務以上の収穫があるはずだ」と意味深な発言も…
今後の展開
929話「ワノ国将軍 黒炭オロチ」も、屋敷図の行方、ゾロの行先、CP-0とオロチの密会、オロチ一派登場、サンジへの刺客、などなど かなり濃い内容でした。特に敵の強キャラ3名相手にローがどう立ち回るのか気になるところです。
もし、ホーキンス諸共、ドレークとページワンが反カイドウ側についてくれるとかなり心強いのですが。そうなった場合には、ルフィ、ゾロ、キッド、キラー、ロー、ホーキンス、ドレーク、と最悪の世代が7名も共闘するという熱い展開も見れるかもしれません。